角燈亭
大須にある老舗のスパゲッティ専門店。中部国際空港セントレアにも支店を出しており、名古屋を代表するスパゲッティ店と言えるかもしれません。大須の本店は入居するマンションの建替により一時閉店していましたが、2012年4月から営業再開。場所は以前と変わっていないのですが、店舗が面する向きが変わり、ふれあい広場すぐ南の新天地通沿いになりました。定休日は木曜日。
昔も今も変わらぬ人気店で、お昼どきはあっという間に満席になります。トマトソース、バジルソース、アンチョビソース、クリーム風味、たらこ風味、みそ風味などなど、とにかく多彩なスパゲッティがウリで、メニューはなんと100種類以上。というわけで、あんかけスパは角燈亭ではまったくメインではないのですが、一応5種類のメニューがあります(セントレア店は6種類)。
こちらがピリ辛きゃべつあんかけ。オニオン、ピーマン、キャベツという野菜にソーセージというトッピング。ソーセージが隠れてほとんど見えませんが。
ピリ辛きゃべつあんかけ 870円
あんかけスパの中では最高級のピリ辛シーフードあんかけ。なんと1230円です。エビ、アサリ、イカ、タコが乗っていますが、値段の割にはちょっと寂しい量かなと感じます。
ピリ辛シーフードあんかけ 1230円
角燈亭ではボリュームは乾麺の量で表されます。標準は100gですから茹でると大体250gくらいということになります。あんかけスパ専門店でないお店としては珍しくボリュームのオプションは豊富で、1.2倍が80円増、1.5倍が150円増、1.8倍が200円増、2倍が300円増、2.5倍が400円増、3倍が500円増となっています。SSサイズ(40g)は150円引、Sサイズ(70g)は50円引。また、辛さの選択もでき、小辛が50円増、中辛は100円増、激辛は150円増となっています。
トマトソースがベースのソースはさらさらで、一般的なあんかけソースとはちょっと異なる感じですが、辛さはかなり刺激的です。野菜の旨みもしっかりしていてレベルはさすがの高さ。余ったソースも最後まですくって味わってしまいます。麺は細麺で、アルデンテより少し硬めに茹で上げるのがこのお店の特徴です。
---
角燈亭(らんたんてい)
中区大須三丁目45-31
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 | |
10:30 - 15:00 |
休 | 10:30 - 15:00 | 10:30 - 15:00 | |||||
17:00 - 23:00 |
17:00 - 23:00 | 17:00 - 23:00 |
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/162934/55690706
この記事へのトラックバック一覧です: 角燈亭: