アンデンテ
2015年12月に3店同時にオープンしたあんかけスパゲッティ専門店。伏見本店は広小路長島町交差点の南西角にあり。他に千種駅前店と中川法華西店があります。
アローズ・フォーというイベント会社の関連会社が経営。当初の計画では6店同時オープン、2015年内に30店、1年後に100店を展開予定と鼻息が荒かったですが、現在も3店でやっているようです。メニューは専門店らしくオーソドックスなラインアップを揃えます。
アンデンテのミラカンです。細切りのタケノコ、そしてシメジが入っているのが特徴的。具材はそこそこ多めで良。ウインナーは外周に配置されています。
ミラカン 800円(税抜)
こちらはタイワン。かつて増刊で紹介したこともある台湾ラーメン風のメニューです。卵も乗っており、かき混ぜるともはや別の料理という感じ。ニンニクや唐辛子の風味がかなり強く、覚悟して臨む必要があります。
タイワン 900円(税抜)
ボリュームはS(200g)、M(300g)、L(400g)とあり、Mに対してSが70円引、Lが90円増。また500gのB(ビッグ)もあり、こちらはLに150円増となっています。
ソースはトマトソースとデミグラスソースが選べるようになっています。上の写真はいずれもトマトソース。トマトの酸味が強く、あんかけスパらしい素材の旨みや胡椒の辛さは希薄です。デミグラスソースもいただいてみましたがこちらもあんかけスパ的ではない感じ。麺は2mmを採用しているとのこと。外側がカリッとするまで炒められ、この食感は嫌いではありません。
オープン当初はかなりばたついたようで、上述のような変わった風味もあってかネット上では厳しい評価も散見されます。伝統的なあんかけスパとは確かに異なりますが、個人的にはこういったアレンジされたあんかけスパを全否定するものではありません。お店もきれいですし、スタッフも丁寧に対応していると思うので、これからも頑張ってほしいところです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 | |
11:00 - 22:00 | 11:00 - 22:00 |